10月4日、日敬尊師入寂会

10月4日は、私を信仰に導いて頂いた、庭野日敬尊師の入寂会でした。心から信仰の原点を学ぶと共に、床の間の掛け軸を真筆に架け替えました。

書は『守徳』。徳を守る。正しい信仰をするためには品性を保たないといけません。日敬尊師の人生は常に怒らず八正道を守る生活をされていました。私も怒らない誓いを立てていますが、まだまだイライラしてしまうこと度々です。日々の精進大切です。合掌

161004_184615

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です