先日の彼岸からの台風から雨続きで、客殿と庫裏を結ぶ廊下の雨漏りがいつもよりもまして激しくなりました。また雨が降るということだったので、修復に晴間を利用して屋根を見てみて、やっとここの根本的な原因がわかりました。客殿の屋根の雨が雨樋がないため、雨が強いと廊下の屋根を強烈に叩いて直した隙間を広げ雨漏りを発生させていました。雨樋をつけるには時間がかかるため、安易な修理はやめて、とりあえず、ブルーシートで雨漏り防止と乾燥をさせることにし、天気が出た時に修理することにしました。案の定、昨日猛烈な雨が降りましたが、ブルーシートのお陰で雨漏りなしです。ただ見た目が悪いのが玉に瑕です(笑)。
合掌