古い木机

客殿にある喫茶一休で、イスに利用してた古い木机。藤イスが入ったので交換し、玄関の外イスとして利用することにしましたが。裏を見ると年号が「宝永四年三月十八日」の寄進年月日が。1707年、今から306年前の木机でした(笑)。この年をネットで調べると、なんと赤福創業の年、そして宝永の富士の最後の大噴火の年。また宝永の大地震の年でもあります。こんな歴史ある木机を外用に使っていいのだろうかー?(笑)160919_091222

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です