24日は『根本中堂大改修玄清法流常楽院法流地鎭法要』が11時から行われました。金剛座寺では同じ伝承法流のご縁から、檀信徒で受付のお役を引き受けさせて頂きました。皆様にお役のお願いのお声をかけたところ私と合わせて10名の弟子・檀信徒さんが参加くださいました。交通費・お布施等々、すべて自腹です。
朝9時に集合でしたが、8時30分に到着したので、みんなで大講堂に参拝しました。金剛座寺は檀信徒のほとんどいない廃寺寸前の荒れ寺で檀信徒での比叡山団体参拝など夢のまた夢でしたが、計らずもお役のお陰様で21年目にして団体参拝ができました。感無量でした。大講堂にかかげられた多くの先達に御礼させて頂きました。合掌