15日の金曜日、神山(かみやま)さんという方からの見学依頼の連絡があり、3人の女性の方がお寺見学に来られました。いつものように本堂仏像の説明をしたのですが、独りの方はとても熱心に聞かれるのでこちらも時間気にせずいろいろ仏像のお話をしました。最後にたくさんお話を頂いたお礼とお名刺を頂いて見たらびっくり!
思わず口走った言葉「神山里美(こうやまさとみ)さんじゃないですかー!」
神山里美さんは私がいつも聞くCBCラジオ番組のパーソナリティーを勤めているフリーアナウンサーで、何年か前は自番組で、お寺めぐりのレポートをされる人気コーナーがありました。私もメールをし師僧の京都毘沙門堂門蹟を紹介し、そのメールで行ってくれたこともありました。そして『こころの寺めぐり』という本も出版され、もちろん買いました。ガチファンです。ですが何しろラジオ。知っている写真とお会いしたイメージが違いました。神山さんもメール内容で私を思い出してくださり、大喜び。まさかうちのようなボロ寺に来るとは思っていないので、それ以上に大喜び。「つボイノリオさんもお参りに来て貰ったんですよ」とお互いのつボイ信者も讃えあい(笑)、その後小一時間お寺説明に花が咲きました。
現在お寺巡りのカルチャー講座も持っており、金剛座寺と普賢寺、近長谷寺巡り企画を考えるとのこと。私もいつかお寺でのトークショーをとお願いしました。
出会いは不思議。有り難いです。お坊さんで良かったーっと思う一瞬でした(笑)。
合掌
、