私は、よく夢を通してでわかることがあります。いわゆる夢知らせです。昨日の昼間、お寺で仮眠したら、夢にお寺の風景が俯瞰で見えました。初めてお寺に来た時は鬱蒼とした山林の中と思っていた寺が竹林等を伐採整備した急勾配の山斜面に建っている寺だというのがわかっていましたが、夢の中の俯瞰では、更に本堂の裏山も斜面であり、寺は鋭角の峰に建っている姿でした。裏山には谷となって砂防ダムがあるのが解っていたのですが、ここも竹林が生い茂って地形がわからない状態です。その見たことがない風景を夢見の俯瞰でまざまざと見ました。この山は天手力男尊の神体山として地形に謎を解くヒントがあると睨んでいますが、これからの整備が楽しみです。合掌