奉納のぼり旗のお願い

12046799_777662729009878_322071063972638897_n.jpg

寺を飾る奉納旗(のぼり)が不足しております。お祭りに合わせて飾りたいため、今回、原価ギリギリの志納金にしました。祭りには参加できないが如意輪観音様に供養したいと御奉納して頂ける善男子・善女人の方がおられましたら、よろしくお願いします。今回新しいオリジナル『如意輪観音』の奉納旗を作りました(納品が6日です。すぐ郵送します)

●志納金1枚3000円以上(振込み方法はメッセージでお知らせします)
●奉納して頂ける方は、メッセージに住所氏名と枚数をお書きください。
●レターパックで『如意輪観音旗』をご貴宅にお送りします。
●奉納旗に『願文(家内安全、身体健全、商売繁盛等)』と『施主名(個人名・家族名・会社等)』をお書きください。
●同封のレターパックでご返送ください。(郵送料は寺負担です)
●頂いた奉納旗は祈祷後、お寺の参道等にお飾りします。
●写真を撮って後日お送りします。
●金剛座寺での奉納期間は退色、壊れるまでです(大体短くて半年、長くて1年です)

お寺に奉納の経験ない方も一度奉納旗を経験してみませんか。よろしく、お願いします。合掌
(写真のようなイメージです)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です