今日も朝から雨。境内整備で土面が出てぬかるむため、急きょ砕石を買ってきて境内に敷きました。砕石は松阪興産佐奈工場が地元神坂で採っている砕石。砕石では質が良く値段も少し高いようですが、地元で自分がダンプ搬送するためびっくりするぐらいの安い値段で買えます。特徴は乾燥すると空のようなスカイブルーの色になります。何でもない砕石ですがこれも多気町の名産だと思います。最初は伊勢神宮の伊勢砂利か名張の白砕石でも敷こうかと思いましたが、高くて手が出せないのと、やはり地元の地元、この砂利を使おうと敷く事にしました。私は『佐那砂利』と勝手にブランド名を名付けて呼んでいます(笑)