霊園に、金剛座寺永代供養墓より先に新しい宝塔型供養墓が建立されます。麓にある普賢寺供養墓です。普賢寺は元末寺で現在は単立寺院として在所神坂の字寺になっています。住職は天台真盛宗の僧侶の方です。親しくお付きあいをして頂いております。普賢寺信徒さんからの供養墓の寄進です。普賢寺には霊園がないため永代供養墓を金剛座寺霊園に建立しているのですが、あらために大型の宝塔型供養墓を建立することになりました。高さも3mあるため霊園中央奥に建立する金剛座寺永代供養墓の右前隣に建立してもらうことになりました。金剛座寺永代供養墓と共に霊園のシンボルになる宝塔です。合掌