天台宗・修験道法流 ○天台宗は、今からおよそ1200年前、延暦25年(806)に伝教大師最澄によって開かれた宗派です。 詳細は、天台宗ホームページをご覧ください。 ○修験道法流は、比叡山で回峰行を確立された相応和尚を流祖として、叡南祖賢和尚が戦後再興した伝承法流です。 金剛座寺中興十二世広橋貫廣住職が法流設立に際し参加しました。 律院 http://fishaqua.gozaru.jp/shiga/otsu/ritsuin/text.htm 広橋貫寛十二世住職